「英単語 語呂合わせ」という当サイトのメインテーマとは異なりますが、数学の語呂合せに関する「おまけ」です
ルートの語呂合わせ記憶では
ルート2:一夜一夜に人見ごろ (1.41421356)
ルート3:人並みにおごれやおなご (1.7320508075)
ルート5:富士山麓(さんろく)オーム鳴く(2.2360679)
が定番です。
ルート7は
菜に虫居ない(7 .. 2.64575)
が定番ですが、以下の欠点があります
・最初に「ルートいくつ」の「いくつ」の部分である「7」が加わるのが他の定番と異なる
・「居ない」の「い」は「いつつ(5)」の「い」ではなく、「いち(1)」の「い」と考えやすい
・記憶できる桁数が少ない
そこで単語呂コム管理人は上記欠点を克服すべく、以下の語呂合せを考案しました
風呂で死後の名残り、勇んで110番
風呂(ふろ:2.6)で死後(しご:45)の名残(なご:75)り、勇(いさ:13)んで110(110)番
2.6457513110
ちょっとおどろおどろしい文ですが、一貫性のある内容であり、記憶が容易かと思います
【数字遊びのおまけ】4つの数字で10を作る
【ゲームのおまけ】迷路ゲーム